〜冬こそ、顔の“コリ”をほぐしてリフトアップ〜
寒さが増してくる11月。
冷たい空気に触れるたび、肩をすくめたり、表情がこわばったりしませんか?
その小さな「こわばり」が、顔の筋肉のコリにもつながっているのです。
特に凝りやすいのは、眉の下・小鼻の脇・歯のかみ合わせのあたり。
ここは筋肉が交差する“コリスポット”。
鏡を見ながら、指の腹でやさしく円を描くようにほぐしてみましょう。
お風呂で温まりながら、あるいは朝の洗顔後に行うと、目がスッと開いて、表情まで明るくなります。
冬の乾燥対策にも◎
寒くなると血流が滞り、肌も冷えて乾きやすくなります。
そんな時こそ、マッサージで“巡り”を促すことが美肌づくりの近道。
コリを解消し、たるみを防ぐだけでなく、しなやかで温かい肌に整えてくれます。
化粧水をつける前に、手のひらをこすり合わせて、そのまま顔を包み込むだけでも、効果は大きく違います。
手のぬくもりが肌を目覚めさせ、化粧品の浸透もアップ。
ちょっとした「ひと手間」が、美しさを育てる秘訣です。

“笑顔”も最高の美容法
笑うと幸せホルモンが分泌され、自然と血行もよくなります。
美容もまた、人を元気に、美しくする力があります。
肌を整えることは、心と体の土台を整えること。
年齢を重ねて生まれる品格や柔らかさ、それは若い頃にはなかった「美しさの深み」。
無理な若作りよりも自分らしさを大切にして生きる方が、ずっと魅力的。

今こそ、自分を温める美時間を
寒くなってきた今こそ、フェイシャルマッサージでリフトアップ。
肌と心を温めながら、その時々を美しく生きていく。
そんな季節の始まりにしていきましょう。
美顔専門サロンびよりでは、デコルテマッサージコースや小顔リンパマッサージコースがおすすめです。
オプションの目元口元マッサージや目元マッサージで集中ケアもおすすめです。
季節の変わり目ですので、どうぞご自愛ください。

