こんにちは!びよりの金子です。
春の訪れとともに、気温も上がり、心もウキウキする季節ですね。ですが、実は 春はお肌のゆるみやたるみが気になりやすい時期 でもあるんです。
「なんだか最近フェイスラインがぼやけてきた…」
「冬よりも肌のハリがなくなった気がする…」
そんな風に感じていませんか?
今日は 春のたるみの原因と、おうちでできるリフトアップ習慣 をご紹介します!

春は肌がたるみやすいって本当?
実は、春は肌のたるみが進みやすい季節。主な原因は 冬からのダメージの蓄積 と 春特有の環境の変化 にあります。
✔ 寒さで血行が悪くなり、肌の弾力が低下
✔ 乾燥の影響で肌のハリが失われる
✔ 春の紫外線でコラーゲンがダメージを受ける
✔ 新生活のストレスや疲れが肌のゆるみに影響
特に春は 紫外線量が急増 する時期!
気温が心地よくなると紫外線対策を忘れがちですが、紫外線は肌のハリを支える コラーゲンやエラスチンを破壊 し、たるみの原因に…。
では、春のたるみを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか?

春から始める!たるみ改善リフトアップ習慣
1. 朝のスキンケアで「引き上げ塗り」
化粧水やクリームをつけるときは、手のひらで 下から上へ引き上げるように なじませましょう。リンパを流すように優しくプレスするのがポイント!
2. 1日3分の「表情筋エクササイズ」
たるみの原因は 表情筋の衰え も関係しています。
簡単なエクササイズを取り入れて、フェイスラインをスッキリさせましょう!
✔ 「あ・い・う・え・お」を大きく口を動かす(3回)
✔ 舌をぐるぐる回す(左右10回ずつ)
✔ 目を大きく開いて5秒キープ(3回)
これだけでも、表情筋が鍛えられ、リフトアップ効果が期待できます!
3. お風呂で「リンパ流しマッサージ」
入浴中は血行がよくなり、マッサージの効果もアップ!
耳の下→首→鎖骨へ向かってリンパを流すように優しくマッサージすると、むくみも取れてスッキリ♪
4. 春の紫外線対策をしっかり!
春の紫外線は 肌の弾力を守るコラーゲンを壊す原因 に。
まだまだ油断しがちな季節ですが、 日焼け止め+帽子や日傘 でしっかりブロックしましょう!

プロのケアで、たるみ知らずの春肌へ!
ご自宅でのケアに加えて、サロンでのプロのケアを取り入れると、より効果的にリフトアップが叶います。
美顔専門サロン びより では、
⚫︎リンパを流してスッキリフェイスライン
⚫︎表情筋ケアで引き締め効果
⚫︎美顔器で肌の深層までアプローチ
など、お肌に合わせた リフトアップケア をご提供しています。
春こそ、新しいリフトアップ習慣を始めませんか?
毎日のちょっとした意識とプロのケアで、50代からのハリ肌 を叶えましょう!
お肌も気分も上向きになる春を、一緒に楽しみましょう!